【鬱病 双極性障害と共存生活】

鬱、双極性障害になって気になる事や日常生活、車、DIYなど

【鬱病 双極性障害】HSPについて

HSP

HSPについては多くの文献があります。

私の文章より優れ、分かりやすいのでHSPについてはYouTubeやググってみてください。

 

どうしてこの事とに触れるのか?

それは私が知らずのうちに鬱病を発症し、双極性障害になったのかが分かってきたからです。

鬱病や双極性障害はまだまだ未知です。

どうして発症したのか、なぜ双極性障害になり苦しんでいるのか。

そもそもどうして発症したのか?

それを考え調べるとHSPにたどり着いた。

 

当初は脳内の伝達物質や外部刺激などで鬱病、双極性障害が発症した。

そう思って病院に通い、薬を飲み静養していた。

が、完治しない病。寛解するだけ。

そもそも気質とか体質とかあるのか?

 

そう思って調べていたらHSPと酷似している事が分かった。

これは病気では無く体質なのだそう。太りやすい体質や逆に太れない体質。血圧が高い体質…いろいろな体質があるが、どれも厄介な体質なのだと思う。

 

  •  心配性
  • 社交性がない
  • 行動力がない
  • 神経質だと言われる
  • 一人の時間が大切
  • 人混みで疲れやすい
  • 音や光、匂いに敏感
  • 人の影響を受けやすい
  • 直感力がある
  • 過去を引きずる

 

などなど。

何なんでしょう。全てに当てはまる。 そりゃ生きづらいよ。特に昨今は。

 

状況を変えることは簡単だ。

しかし、受け入れて現状に落とし込み、浸透させていく事の辛さ。

仕事においては生産性を上げて残業しない!みたいに相反する。

こんなにネットや生活環境が変わったのに、受け入れない事やアナログが多すぎる。

 

他人からは甘えてるとか逃げてるなんて思われがちだが、それは自然に自分を防御しているに過ぎない。

同時にこんな自分に劣等感を感じている。

アルフレッド・アドラーの「嫌われる勇気」では

 健全な劣等感とは「他者」との比較では無く「理想の自分」との比較から生まれる。

とある。

という事は「理想の自分」と乖離しているからストレスを感じている事になるのか?

理想の自分はもちろん完璧では無いし他人との理想とも違う。他人は私を自分勝手や自己中と思うだろう。

あくまで理想の自分は理想だけあって、手を伸ばした少し先にあるのだと思っている。いつまでも届かない。

そのモヤモヤが私の体質だ。

 

なかなか問題視されていないが5人に1人がHSPだとされている。

もっと問題視されていないのは未成年以降の自殺者の数だ。

生きづらさの先は現実逃避。逃避出来ず苦しもがいたら限界がやって来るのだ。そうすれば行き着く場所は限られる。

 

私は何とか極限までには至らずに静養している。

テレビや雑音、光などを遠ざける生活を送っている。何も出来ない時は何もしない。トイレは行くが食事もお風呂も歯磨きもしたくない。

ロングスリーパーで18時間は寝ているとこもある。

繊細なのか鈍感なのか?

 

動ける時は動くし、映画や好きなジャズを聴いたり読書をする。歯磨きも30分はしないと気が気じゃない。

それも気分次第。

この先が不安でしかないのに。

紛らわせるように外的刺激と思考を閉ざす。

そのうちに良くなると思い。

 

ケセラセラって思えるように生きたい。