【鬱病 双極性障害と共存生活】

鬱、双極性障害になって気になる事や日常生活、車、DIYなど

【鬱病 双極性障害】あえて気分が落ちている時に書いてみた。 ノンフィクション

f:id:kousuke-works:20190814195001j:plain

 

2019年8月14日

 

大型台風が近づいているからか気分が落ち込んでいます。気圧の変化も気分に影響が出ます。気分障害のあるあるです。

そんな時は音、光なども違和感に感じます。今、見ているPCのバックライトも苦痛です。普段は部屋を暗くして、外部の音を遮断しアイピローをして横になる事がほとんどです。スマホもシャットダウンしてます。

 

こんな時はなかなか綴れないですね。

キッカケなんて不明です。躁の時は鈍感になっていて周りが見えず、思いのままに動きまわっている。鬱になっていると敏感になってしまい、気にし過ぎて疲れ変な考えになり、より落ち込む。

そんな感じです。

 

面白いですよね。

気分が上がっている時は周りなんて全く気にしないのに、下がっている時は気疲れしてしまう。そのギャップに心は疲れ、カラダは動かなくなってしまう。

極端すぎる!本当に。

頑張って!とか頑張らなくていいよ。とかの言葉の判断も危ういです。

 

いつもは躁状態か混合状態の時にblog書いていたり、作業したりしています。

今はリアルタイムです。

こんなに言葉や気持ちが出て来ないモノかと改めて感じます。

 

気分の入れ替わりが多いのはラピッドサイクラーだから

双極性障害Ⅱ型は一般的?には鬱状態がほとんどで躁状態が少し入って混合状態も少しと言われています。

人それぞれですよね。それが分かっていたら苦労しません。

私は突然変わります。スマホがフリーズしたりするように。

いきなり落ちます。

突然上がります。

その波を忘れないようにスマホのアプリで記録しているのですが、絶対数が足りず、未だほぼトリガーポイントが分かりません。

 

今後、本人は認識していないだけで発症している人が増えてくると思います。

既に多くなっているかな?鬱とかパニック障害も入り口だと思います。

思い当たる方、周りに思い当たる人がいるなら早めの受診、早めの認識をしてください。

 

これは根深いです。

 

季節の変わり目

これも注意が必要です。

自分もこれに悩まされました。始めの頃は季節の変わり目に気分の落ち込みがありました。

疲れだろ。とか、年かな?なんて言う事がキッカケだったりします。自分では気がつかない事もあります。大切な人がそうならない為に気に掛ける事も必要です。

 

心の避難場所も必要

何かに依存してしまいがちです。

誰しも何かしらに依存していると思います。趣味だったりと色々あるでしょう。

気分障害は承認欲求が多めです。

自傷行為であったり、ODとか恋愛依存症、ギャンブルやアルコールなど様々でしょう。

逆に、そこから発症してしまう事もあるでしょう。独りではないと思いましょう。

自助グループや施設もあります。同じような方々と会い、共有しお互いに向上していく環境が大事だと思います。

 

誰かの目に止まって少しでも参考になれば幸いと思い、いつも気になった事や感じたことを綴っています。

やはり落ちている時は1200文字程度でも3時間は掛かるようです。

内容はいつも支離滅裂です。お許しを。